岬町人権協会
誰もが暮らしやすい地域の創造
事業概要
岬町人権協会は、すべての人がその違いを認め合いつつ、お互いの人権が尊重される豊かな社会をめざし、町民の誰もが自らの選択により自立し、安心して暮らすことのできるまちづくりに資するための事業などに取り組むことにより、「岬町部落差別の撤廃と人権擁護に関する条例」で謳われた「差別のない明るく住みよい岬町の実現」に寄与することを目的とする団体です。
岬町をはじめ財団法人大阪府人権協会等、町内外の関係諸団体と連携・協力しながら次の事業を行います。
- 人権侵害や差別を受けた人の人権救済・人権擁護に関すること
- 社会的援護を必要とする人の自立支援に関すること
- 人権意識の普及、高揚及び人権侵害の予防のための教育・啓発に関すること
- これらの事業を推進するための人材養成に関すること
- その他、目的を達成するために必要なこと
成果目標
地域の中で
人と人がつながり
住みよい町にすることによって
岬町全体の活性化を進め
協働型地域の実現を図る
活動内容
古民家を改修して集い「橋」を展開(多奈川地域)
カフェスペースとしてランチを実施、また手作り野菜などの販売を行う。
まん延防止期間中はテイクアウト方式でのランチ提供、野外でたこ焼き販売を行い地域住民と交流。
府営住宅集会所を使った「カフェグリーンヒル」を展開
住民同士が交流できる居場所をつくる。
ランチを実施、クリスマス会などのイベント交流を実施する。
どないしたらええん会(淡輪地域)
買い物支援事業「つれてって号」でスーパーへの買い物支援を行う。
見守り事業、居場所交流事業(福呼の居間)を実施。
- 岬町人権協会は、岬町から受託した3相談事業(人権相談・就労支援・総合生活相談)のほか、人権伸長をめざして地域交流事業や人権啓発指導者研修事業などを行っている任意団体です。
岬町人権協会
所在地:大阪府泉南郡岬町多奈川谷川 1905-22(岬町文化センター内)
TEL:(072)492-3270
E-mail:jinkenkyo2525@crest.ocn.ne.jp
記事が見つかりませんでした。